小海町松原湖畔で開催されたフィンランド夏至祭に行ってきました。フィンランドでは、クリスマスと並ぶ2大イベントのひとつで、夏の始まりを告げる伝統的な催しだそうです。 フィンランドの伝統音楽の披露、地元の商工会の方々によるお…続きを読む 醫王院ブログでは、行事・境内の風景や日々の出来事などをご紹介します。
17 June
小海町松原湖畔で開催されたフィンランド夏至祭に行ってきました。フィンランドでは、クリスマスと並ぶ2大イベントのひとつで、夏の始まりを告げる伝統的な催しだそうです。 フィンランドの伝統音楽の披露、地元の商工会の方々によるお…続きを読む 04 June
6月4日は天台宗の宗祖・伝教大師(でんぎょうだいし)・最澄さまの御命日に当たります。大師は、弘仁13年(822)6月4日に入滅(にゅうめつ)されました。総本山比叡山延暦寺では、「長講会」(じょうごうえ)という重要な行事…続きを読む 01 June
少し前のことですが、インドの仏教四大聖地を巡礼してきました。四大聖地とは、仏教の開祖であるお釈迦さま(本名をゴータマ・シッダールタといいます)の人生においてとくに重要な場所をいいます。 お釈迦さまは、今から2400年も前…続きを読む