醫王院ブログでは、行事・境内の風景や日々の出来事などをご紹介します。
27 December
24 December
小淵沢に文房具屋さんがあるとお聞きし、友人のプレゼントを買いに早速お邪魔してきました。 なるほど店内は、文具、書籍、鉱物、博物画、冒険などなどで埋め尽くされております。子ども用の絵本とか珍しいおもちゃも置かれていました。…続きを読む 23 December
第255世天台座主・渡邊惠進大僧正におかれましては、ご尊体にわかにご不調となられ、平成26年11月13日(木)、世寿105歳にてご遷化せられました。謹んでお悔やみ申しあげます。本葬儀は、先日、滋賀県大津市天台宗務庁にて行…続きを読む 20 December
昼食に北杜市にありますお蕎麦屋「いち」さんに行ってきました。平日でしたが結構お客さんいらっしゃいました。 お店は住宅街にありまして、ちょっと分かりづらいかもしれません。古民家を改造した感じで、店内はレトロな雰囲気。お蕎麦…続きを読む 15 December
11 December
ニュースで何度も放映されていますので改めていうことでもありませんが、ことしのノーベル物理学賞には日本人の先生3名が選ばれました。青い光を放つLED=発光ダイオードの開発に成功し、あらゆる色の光を作ることを可能にしたとして…続きを読む 08 December
佐野厄除け大師に続いて、栃木県栃木市岩舟町の大慈寺(だいじじ)をお参りしてきました。大慈寺(小野寺山転法輪院大慈寺)は、天平(737)年、行基菩薩(ぎょうきぼさつ)の開山であると伝えられています。全国でも屈指の歴史を誇り…続きを読む 05 December
03 December
01 December